このページは、指定演題の抄録登録用です。
一般演題登録用ではありませんので、お間違えのないようにお願いします。
→ 一般演題募集のページはこちら
指定演題登録
演題登録期間
2017年11月10日(金)17:00まで
2017年12月3日(日)まで(最終締切)に延長致します。
抄録登録について
下記セッションの演者の方は、ご担当の発表セッションをご選択いただき、ご登録ください。
指定演題 発表セッション
- 招待講演
- 教育講演
- シンポジウム
- パネルディスカッション
- 実技企画
- 共催セミナー
- その他
抄録作成要領
抄録は以下の要領にて作成して下さい。
*ご登録頂いた個人情報は、第16回日本フットケア学会年次学術集会の運営以外の目的で使用いたしません。
入力規定について
- 筆頭著者は必ず発表者としてください。
- 共著者 : 最大14名(筆頭著者を含めて15名)まで
- 所属機関: 最大10施設まで
※所属の選択は1名につき1施設(複数の選択は認められません) - 演題名 : 全角50字程度
- 抄録本文 : 全角800字程度
注意事項
- 全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。
- 【SUP】などのタグは文字数には換算しません。
- 半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
- 抄録本文には写真および図表の掲載はできません。
- 抄録は、ご本人が登録されたデータをそのまま使用して抄録集を作成します。
ミスタイプには充分ご注意ください。 - 演題登録完了後、受領通知が自動的に電子メールにて配信されます。
24時間以上経過しても返信メールが届かない場合は、運営事務局までご連絡下さい。 - 登録番号とパスワードは忘れないように、自己責任において管理してください。
セキュリティの関係から事務局では、パスワードに関する問い合わせには一切お答えできませんのでご了承ください。 - 締め切り期限前であれば、登録番号とパスワードを入力することにより、修正・確認をすることができます。
「演題の確認・修正」ボタンを使用します。 - 登録した演題を削除する際は、運営事務局までご連絡下さい。
- 締め切り間際には、登録が殺到してアクセスが困難になることが予想されます。
なるべく早めに登録されることをお勧めします。
利益相反(COI)の開示について
抄録の内容に対して、
また、ある場合はその内容も明示する必要があります。
演題登録画面で抄録提出前1年間の筆頭演者のCOI状態について
申告がある場合は、別途「COI申告書」
解答例)
利益相反なし。
利益相反あり。この研究は○○会社の資金提供を受けた。
指定演題 登録
指定演題 確認・修正
指定演題登録に関するお問い合わせ先
第16回日本フットケア学会年次学術集会 運営事務局 演題登録係
株式会社日本ジーニス
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴3丁目1-27第2理研ビル2F
TEL : 092-732-0686 / FAX : 092-406-2467
E-mail:info@16th-footcare.jp